志望理由(志望動機)の例文1
私が地球科学科を志望するのは、この星にはもう未解明の謎はなくなってしまったのだろうかという子供のころの素朴な疑問からです。アマゾンの奥地も、サハラ砂漠も、中国の深い渓谷も、人跡未踏の場所というのはもうないのだと言われています。
しかし、それでもこの地球を知ろうとすればするほど、まだまだ知らないことがたくさんあるのだと考えています。そこでは、新しい発見や、未知の出来事に遭遇できるのではないかという期待も持てるはずです。それは、太古の地球の姿であり、いま起きているダイナミックな変動であるかもしれません。そういった、言わば人跡未踏の知的フィールドに分け入っていくことができるという点に、大きな魅力を感じています。
ですから、地球科学科でこの星のことをもっと深く知りたいという希望を持っています。そして、そのことが人類の歴史を作ることでもあり、人間社会への自分なりの貢献になるのだと考えているのです。そのための勉強ができるもっとも適した学科なのだというわけです。
志望理由(志望動機)の例文2
準備中
大学への志望理由
志望理由テンプレートでもご紹介しているように、学部への志望理由だけでなく、大学への志望理由も必要になります。
大学の特色を知るには、志望学部を持つ大学のパンフレットを複数取り寄せ、それぞれを比較するのが一番です。あとは、志望大学の教育方針や特長、教授などを用いて大学への志望理由を作成しましょう。
大学パンフレットについてはマイナビ進学(オススメ)や
リクナビ進学でまとめて請求することができます。ほとんどの大学が無料で請求できるので、ぜひ、活用してください。